今夜はガッツリと肉をいただきますよー。
ばばん!
か、た、ま、り、に、く!!
テンション上がりますよね、塊肉。
•塩豚のロースト
先日、豚肩ロースが安かったもので嬉々としてゲット。
前から一度作ってみたかった塩豚にチャレンジ。
それに塩、砂糖、胡椒、ナツメグ、クミンをまぶし…
キッチンペーパーで包んだ上に、さらなラップをピッタリかけて。
寝かすこと3日。
良い塩梅に仕上がった肉をオーブンに突っ込み、200度で20分。
見るからに美味しそう!
…その後切ってみたら中心部に火が通ってなかったのはご愛嬌。
結構厚みがあったからねぇ。
アルミホイルで包んで、220度で10分焼きを追加。
結果、なかなか良い仕上がりに。
僅かな塩、砂糖、スパイスしか使ってないので、念のためマスタードも用意したけど。
なんにもつけなくても充分美味しい。
すごいな塩豚。
•キャベツとツナコーンのサラダ
千切りを目指した百切りのキャベツとツナコーン缶をマヨネーズと胡椒、そして少しの胡麻ドレッシングで和えたもの。
マヨ系サラダにゴマドレ少し入れるの好き。
•蕪と胡瓜の甘酢漬け
一日経ってさらに味が染みてうまい。
生姜を多めにしたのは正解だった。
•ジムビーム
今日みたいな豚肉の日には、赤ワインではなくバーボンだよね!
千円台で買えるバーボンしか飲んだことないけど。
そういう草くささと穀物の甘さが濃厚に鼻に抜けていくバーボンが合うよね!
普段はアイラ派、でもお高いから普段は安いシングルモルト派なんだけど。
今日みたいな献立の日はバーボンじゃないとイヤなのです。
氷がないのと寒いので、今夜は水割り。
いや今日は、マリアージュと言っていい組み合わせになりましたわ。
塩豚のローストとジムビームの組み合わせ最高。