今日は19時に仕事切り上げられたー!
やっと自分の中で「ここまで終わってれば安心」てラインまでたどり着けたからね!
というわけで今日は久しぶりに自炊。
と言っても疲れてるので簡単に、今夜はコチラ!
ばばん!
福島野菜と豚肉の鍋。
ベースは「プチッと鍋 あさりとホタテの旨塩鍋」。
野菜は福島の定期便で届いたほうれん草、椎茸、ねぎ、生キクラゲ。
福島の椎茸も肉厚で美味しいのよね。
肉厚でぎゅっと旨みが詰まってて。
生キクラゲは乾燥のキクラゲでは味わえない歯ごたえと肉厚さで、めっちゃ美味しい。
肉?
肉はグラム80円とかの辛うじて国産の豚肉ですよ?
箸休めは福島りょうぜん漬さんの漬物三種。
左から味からみ、かあちゃん漬、とうちゃん漬。
とうちゃん漬、とうちゃん漬は色が似てるから味からみを真ん中にすれば良かったなと思っている。
今週末のホーム開幕戦は「福島りょうぜん漬」スペシャルマッチ。
なので、食べておかないとね。
お酒は大七純米生酛。
こっくりとした口当たり、あと口に苦味とクセ。
美味しいし、都内のスーパーでも手軽に買えるし、福島ユナイテッドで冠マッチしてくれる大七さんは神。
ああああ、楽しみだなぁ!
ホーム開幕戦!
と言ってもホームスタジアムは照明の回収中なのでJヴィレッジなんですけどね。
開幕戦がホームのあづまのとうスタではないことはちょっと寂しかったけど。
先日の地震の影響で東北新幹線の東京-福島区間がまだ完全回復してない現状を鑑みると。
神がかってるよね。
Jヴィレッジなら市内から車で行くのも、とうスタよりは遠いけど無理な距離じゃないし。
コアサポが一定数生息している東京まわりから常磐線でいけるからね。
都内住みの福島サポな私としては、ほんとJヴィレッジでよかったですわ!
というわけで。
明日は常磐線で行くJヴィレッジの旅日記の予定です!