今日も今日とて22時に会社を出る。
修羅場の要因は期間に対する作業量だけでなく。
私があんまり効率良く仕事できる方でないのと、ケツが絶対に動かせないので気が揉めるってのも確実にあるよなと反省。
でも、まずは今週をなんとか乗り越えねばねー。
そんな今夜の晩御飯は、コチラ。
ばばん。
素材の味を楽しむ晩酌。
•豆腐のポン酢やっこ
•まるごと胡瓜のディップ添え
•福島りょうぜん漬さんの味からみ
とっておきの買い置きも出す。
「海苔屋謹製おつまみ 贅の一枚(うに・明太子・梅)」
カンロの商品で海苔は山本海苔店のもの。
同じくカンロから発売されている山本海苔店の海苔を使った「海苔と紀州梅のはさみ焼き」って商品がありまして。
お腹にたまらないつまみが欲しい時に買うんですが、コレが美味しいんですわ。
なので、贅の一枚も絶対美味しいはず。
本日はうに味。
こんな感じでツヤツヤの海苔にうにパウダーがまぶされている。
海苔のサイズは四つ切りと、やや大きめ。
齧るとパリパリの食感が歯に心地良い。
さすが「海苔屋謹製」とつくだけあって、まず海苔が美味しい。
私はウニを好んでは食べない民なので、そこについては語れないんだけど。
上品な味付け海苔くらいの塩っけで、お酒がメチャメチャ進む上にお腹にそんなにたまらない。
多少なりとも肝臓を気遣う普段の晩酌ではなく。
ただひたすらに酒を楽しむと決めた日のおつまみにもってこい。
おかげでメチャメチャMPが回復した。
また見かけたら何袋か買っておこう。