準決勝なのでスタメンをいじってくるかなと思ったけれど、ほとんど変わらない顔ぶれ。
GKが大杉選手とDF鈴木選手が一番変わったところかしら。
試合は前半3分に長野選手、10分に柴選手がゴールを決めて早い段階で2-0に。
さあ、ここからもガンガン点を取るぞ!
Jの力を見せてやれ!
…と思ったのですが、そこからピタリと得点の匂いがしなくなる。
無事に勝ち切りこそしましたが、すこし歯切れの悪い試合と相成りました。
なおこの日はスタグルとか何もないのは分かっていたのですが。
ギリギリまでユースの試合を見ていたものでお昼ご飯を食べ損ね、試合が終わる頃には空腹の限界に。
そんなわけで帰り道に、岩代家敷大王さんで遅い昼ご飯。
ばばん。
唐揚げ定食。
ちょっとナゲットっぽい食感の唐揚げで、柔らかくて美味しい。
あと相変わらず付け合わせの野菜の量がおかしい、ありがとうございます。
そして熱燗1合。
さて、気持ちを切り替えて。
次はアウェイ愛媛戦ですよ!