本日は天皇杯の一回戦。
6年ぶりの、本戦。
そして一回戦を勝ち抜けば、次は昨年王者・浦和レッズとの試合。
うわー、めっちゃ駒場行きたい!
出島体験したい!!!
しかし。
そのためにはまず、本日のノースアジア大学戦に勝たなければ。
そしてこのノースアジア大学、油断できる相手ではありません。
もちろん県予選を勝ち抜いて来た時点で実力がある上に。
ベガルタ仙台ユース出身の選手2人を擁し、東北大学サッカーリーグ1部に所属する、本当に油断ならぬ相手。
気合を入れていきますよ!
そのためにもまずは腹拵え。
毎度定番、大王さんの家臣赤兵衛弁当と福嶋火之助弁当。
もう一人のマスコットである虎百ちゃんと、非公認マスコットであるサッタオの名前を冠した弁当もあるのだけど。
私が赤兵衛を熱烈に愛しているのと、我らが主君火之助様を外すわけにはいかないよねってことで、つい登場回数が減るのよね。
ばばーん!
ご開帳。
赤兵衛殿は牛肉、火之助様は鶏肉を2種類の味付けしてご飯に乗せたお弁当。
なお虎百弁当は豚重、サッタオはソースカツ丼。
どっちも美味しいのよ、とても。
特に豚重は果物入ってるのかな、まろやかな甘さのあるタレが絶品でねぇ…
次節久しぶりに食べようかしら。
お弁当のおともにPhantomさんのソーセージ盛り。
ジューシーでパリジャワなソーセージが3種類入っていて、ビールが飲みたくなるのよね。
でもビールは試合後の祝杯に取っておく。
そんなこんなでお腹を満たし準備万端。
さぁ、やってやりますよ!