飯坂さんぽの後は、参加者だけで夜の部スタート。
飯坂の町を歩いて向かうは、円盤餃子の名店ひたち。
照井には何度も行ったことがあるのに、ひたちは初体験。
そのうち満腹とかも行ってみたいな。
円盤餃子で有名なひたちですが、元々は焼肉屋さん。
肉単品から焼肉の定食が充実。
しかもセットメニューがすごい。
シェア不可のどんどんセットは3700円で
・生ビール(同価格以下のドリンク) 3杯
・和牛カルビ タレ 1人前
・国産豚肩ロース 塩 1人前
・餃子 5個
・冷やっこ 小 1皿
・厚焼き玉子 1皿
という内容。
生ビールが1杯550円、それを3杯で1650円で考えると、かなりお得感ある。
そして我々が頼んだのがファミリーセット。
・和牛カルビ タレ 2人前
・国産豚肩ロース 塩 2人前
・ウィンナー焼き
・円盤餃子
・キムチ
こんな内容で5000円。
円盤餃子が普通と薄皮の2種類あるので、食べ比べるべく薄皮を追加。
あとは各自飲み物をオーダー。
というわけで。
まずは生ビールとお通し!
続いてキムチ!
そして餃子2種類とウィンナー焼きと肉!
こっちがノーマル。
こっちが薄皮。
結論としてはどっちも美味しかった。
パリパリ感を重視するなら薄皮、モチッと感を重視するならノーマルって感じかしら。
ウィンナー焼き。
薄皮でハーブが入ってて美味しかった。
牛。
豚の方はお皿の写真撮り忘れた。
焼いてる最中。
絶対美味しいよね、実際美味しかったし。
すごい美味しかったしボリュームもあったし、大満足でした!!