朝ごはん用に、久しぶりに作ったボーンブロススープを詰めたスープジャー。
ご飯、卵焼き、キャベツとピーマンとソーセージのカレー炒め、ミニトマトを詰めたお弁当箱。
お昼の汁物の具にすべく水菜と新玉葱を入れたジップロック。
…を入れた保冷バックを玄関に忘れたことを、出勤途中に気付いた悲しい木曜日。
そんな木曜日のお昼ごはんはコチラ。
セブンイレブンの【旬を味わう夏野菜と生ハムの冷製トマトパスタ】。
ツレが美味しいと教えてくれたのよね。
夏野菜がガラッと入っていて、ソースもトマトの味がしっかりするけどトマト臭くはなくて美味しい。
しかもカロリーが低い。
300kalしかないの。
というわけで、己を慰めるためにも。
とっておきのオヤツの登場。
思わず写真撮ることを忘れて食べ尽くしてしまったので、公式サイトへのリンクを…。
ブリティッシュヒルズと言うのは、雑に言うと福島にあるイギリス村みたいなもの。
中世イギリスの街並みを模した園内にはゲストハウス、ボールルーム、テニス場、パブ…と様々な施設があるのです。
私もまだ行ったことないので、HPからの受け売りですが。
んで、ここのショートブレッドが美味しいのですよ。
特にクランベリーが好き。
あまじょっぱくてサクホロな生地にクランベリーがたっぷり入っていて、美味しいの。
しかしショートブレッドってバターがたっぷりでカロリーが高い上に。
このショートブレッド掌と同じかちょい大きいくらいなの。
そのおかげで1枚のカロリーが400なんぼかあるという。
ええ、冷製パスタよりカロリー多いんですわよ。
だから、ここぞという時にしか食べられないのよね…。
そんな至福のお菓子屋食べたおかげで、お弁当を忘れてきた悲しみは無事に癒されました。
あぁ、美味しかった!