体調が戻って簡単ながらちゃんと晩酌支度ができるようになった今週。
そんな火曜の晩ごはんはコチラ。
ばばん。
栃尾の油揚げを焼いたの。
エゴマ味噌とチーズ挟んである。
美味い。
焼き茄子。
かかってるのは澤田食品さんのカルシウムいか昆布。
料理のレパートリーが少ないから、気を抜くと食卓が醤油味オンリーだったり、味噌味オンリーになるのだけど。
このふりかけあると味が変えられるからありがたい。
しかもなんにでも合うし美味しいし。
もずく酢と胡瓜の和物。
さっきのふりかけの話じゃないけど、もずく酢も便利よね。
摘果メロンのクレソルレモン漬け。
アスパラを魚焼きグリルで焼いたの。
梅味噌をそえて。
お酒は久しぶりに酔鯨。
コッテリとした甘さがあって美味しい。
しかし自炊欲が復活すると、つい作りすぎてしまうのが難点よね。
最近胃腸も弱ってるし、その辺の自重を覚えたい。