金曜日は夕方から八王子で行われるライブに行きたくて午後休。
午後休なのをいいことに御徒町で途中下車してちょっと買い物を済ませる。
時間は14時ちょっと。
ランチタイムも終わり、繁華街といえどもどこのお店も空き始める頃合い。
さて、せっかくの半休だし軽く昼のみでもしますか…とアメ横に足を踏み入れると。
一軒目酒場さんがリニューアルオープンとの事で大々的に客引きをしてる。
これは行かねばなるまい。
というわけで入店して、とりま冷酒。
リニューアルオープンの記念で、この枡はもらえるらしい。
一軒め酒場さん、しょっちゅう来れていたわけではないけど重宝していたのよね。
買い物が終わった後は御徒町駅前の信号をアメ横に足を踏み入れるとすぐに一軒め酒場さんがあるので晩酌。
しかもお安いという。
さて一品目はコチラ。
磯辺揚げ!
たまに無性に食べたくなるよね。
続いた一軒めのポテサラ。
なんと、コロッケと茹で卵を和えたもの。
確かにポテサラと成分は変わらないけど。
サラダとは名ばかりのハイカロリー。
だが美味い。
旨辛ニラナムル。
お酒がすすむ程よい辛さ。
軽く昼飲みとか言っておいて、結局3杯も飲んでしまった。
これでお会計1700円くらい。
ほんとね、一軒め酒場さん好きなのよ。
ミシュランだ、老舗の味だ、ほっぺが落ちるとは言わないけど。
大衆的で酒に合う美味しさをこの値段で提供してもらえる、だから平日のなんでもない日に気軽に利用できる。
温かいものは温かく、冷たいものは冷たくサーブされ、もちろん片付けもしなくていい。
「人の作った料理が食べたい…料理も洗い物も何もしたくない…」
という日を助けてくれるお店なのです。
なおこの日、御徒町で買ったもの。
奥の松を2本。
Twitterで奥の松の営業さんが吉池に試飲販売に来ていると知り、行ってきたんだぜー。
営業の方、とても感じの良い話上手な方で。
平日の空いてる時間だったこともあり。
お酒の話だけでなく酒造の設備や会社沿革的なことだったり、色々なお話聞けてすごい楽しかったです。