お昼寝から起きて、暗くなり始めた夕暮れ時。
晩ごはんを食べるべく向かったのはコチラ!
ばばん。
味のおぐら 本店。
チキン南蛮の元祖のお店。
頼んだのはコチラ。
ばばん。
ビジネスセット!
チキン南蛮のハーフサイズとハンバーグのハーフサイズのセットなのです。
チキン南蛮は甘酸っぱいタルタルソースのおかげで、揚げ物なのにツルリと入る美味しさ。 ハンバーグもまた美味しいのよ。
やわらかくてジューシーなのですハンバーグとデミグラスソースでね。
ほんと最高。
食後はお散歩がてら、お菓子の日高さんへ。
なんじゃこら大福で有名なお店。
大福の中に苺と栗とクリームチーズが入っていて、知らずに食べると「なんじゃこら」となる大福。
でも美味しいのよ。
というわけでホテルに戻った後におやつタイム。
ばばん。
なんじゃこらシューというのも買ってみた。
まずはなんじゃこら大福。
皮がもっちり柔らかで、餡子も程よい甘さで、まず大福として美味しい。
そして餡子の中から次々出てくる栗と苺とクリームチーズが楽しい。
こにらはなんじゃこらシュー。
すごいボリューミーで、「2人で食べると丁度いいサイズ」と商品紹介のポップに書かれている。
中にはあんこの代わりに小倉生クリーム。
このクリームがまず美味しい。
そして大福同様、栗と苺とクリームチーズ。
そして底にはカスタードクリーム。
この配分が絶妙で、大変美味しゅうございました!
この日は疲れていたので、珍しくお酒を飲まなかった。
ここのところ飲みっぱなしだったし、たまには休肝日も取らないとね。