火曜の晩ごはんは手軽にお鍋。
中身はコチラ。
ばばん。
春菊、白菜、人参、しめじ、はんぺん。
週末に暴飲暴食したので、あっさりしたものが食べたかった。
この日の『いいちこを割って遊ぼう』はコチラ。
ばばん。
お出汁!
最初はラヂウム玉子付属のお出汁を入れてみたけど、流石に量が足りなかったので。
お鍋のつゆで割った。
不味くはないし、美味しいとは思うのだけど。
アルコールを飲んでるというより、なんというか、ラーメンや蕎麦のつゆ飲んでる感覚。
蕎麦湯の麺つゆ割りが一番私の中では感覚が近い。
なので、美味しくはあるけどコレじゃない感。
ところでこの鍋。
ブログを始めた頃に古い食器の一群から発見して、異臭騒動になった鍋。
そういやアレから1年くらい経つな、懐かしい。
と思ってブログを遡ってみたら、去年の11/18ご最初の投稿だった。
いつの間にか1年経ってたのね。
毎日投稿するつもりで初めたのに、気付けば投稿できてない日もままあり。
それでも3日坊主な気性の私がよく1年続いたものだ。
それも、こんな誤字脱字の多い方向性の定まらないブログにお付き合いくださる皆さまのおかげです。
感謝。