本日は、今年からホームタウンに加わった川俣町までドライブ。
川俣町は川俣シャモが有名でして。
折角ならシャモを食べないとね!ってことで道の駅かわまたへ。
銘品館シルクピアでは絹製品と川俣シャモを中心に町の特産品が売られています。
そして本日のお目当ての川俣シャモレストランShamoll。
こちらではシャモを使った料理を食べることができるのです。
というわけで本日のお昼ご飯はコチラ!
私のメインは焼き鳥丼。
甘辛いタレとシャモの旨味が絡み合って絶品。
ちなみに奥に見えるサラダ。
ご飯の上にささやかに乗っているのではなく。
奥半分は底までみっしりサラダ、手前半分が焼きどり丼という面白い構成。
でも結構深い丼&肉がみっしり乗っているので、量が少ない感じはない。
というか、野菜をしっかり食べられて私は嬉しかった。
そして塩ラーメン。
コチラはツレと半分こ。
透き通る上品な塩ラーメンに、シャモのチャーシュー。
福島は道の駅とかUFOの里とか、ラーメン屋さんじゃないとこですごいクオリティのラーメンが出てくるから怖い。
ツレは親子丼。
少しもらって食べたけど、出汁がきいたフワフワトロトロの卵とシャモのプリプリの歯応えのハーモニーが最高。
デザートはシルクピアでは売ってるソフトクリーム。
シルクソフトと桑ソフトのミックス。
シルクはシルクパウダー入り、桑は桑茶。
デザートまでしっかり堪能したので、このあとは少し散歩をしてカロリー消費です。