昨日はやばやと寝たので、休日にも関わらず7時頃に目が覚める。
まだ少し疲れは残っているので、朝とお昼は手抜きご飯で済ますことに。
まず朝ご飯。
ばばん。
昨日買ったのっぽパン。
ラブライブパッケージの武井牧場牛乳使用プリン。
のっぽパンて正直に言うと。
ほっぺたが落ちる!絶品!三つ星!
ってわけではないんですよね。
でもなんか、ホッとする感じの懐かしい味なの。
沼津出身じゃないのに、なんか懐かしい感じがするの。
全国区で1番イメージの近いパンはヤマザキのナイススティックなんだけど。
それよりもなんか郷愁をかられる。
小学生の頃オヤツに齧ってた錯覚に駆られる味。
そしてお昼ご飯はコチラ。
納豆ラヂウム玉子ご飯。
納豆とラヂウム玉子をご飯に乗せてかきこむだけ。
あんまり美味しそうに撮れなかったけど、普通に美味しい。
特別な美味しいも大事だけど、日常生活を送るにあたって普通に美味しいって大事。
ちなみにラヂウム玉子とは福島飯坂温泉の名物である温泉玉子のこと。
販売店によって玉子の固まり具合に個性があるので、飯坂に行く機会があれば食べ比べをしてお気に入りを見つけてください。
私のお気に入りは阿部留商店さんの。
白身はトロトロなのに黄身は硬めの半熟。
なのでお蕎麦とかラーメンにトッピングしても黄味が散逸しないで美味しくいただける。
あと、硬めの半熟ならではのねっとりと濃厚な感じが美味しいのよ。
あとパッケージとか諸々のデザインが可愛い。
パッケージデザインのTシャツとか出しちゃうくらい可愛い。
この可愛さを伝えたいからリンク貼っちゃう。
そんなこんなで、ややハイテンションに昼ごはんを終えるのでした。