月曜日に届いた、Oisixの初回限定お試しセット。
ヤマトのクール便で届くのがありがたい。
そして1980円で中々ボリュームたっぷり。
実際のセット内容。
メインのオカズになるミールキットが3セット、サラダのキットが1セット。
そして野菜がミニトマト、生で食べれるカボチャ。
さらにソーセージ、プリン、ジュース。
というわけで火曜の晩ごはんは、ミールキット初挑戦。
作ったのはコチラ。
クイック10という、ミールキットの中でも作成目安時間10分のお手軽キット。
メインの鯖はこんな感じでパウチになっているので温めるだけ。
火を使うのはコレだけ。
あとは電子レンジ調理。
付け合わせの野菜。
包丁なりキッチンバサミなりが必要なのは小松菜だけ。
そんなお手軽調理でできたのがコチラ!
ばばん。
こちらメインのごま香るさばのみぞれ煮。
ボリュームも中々ある。
キットは2人前で、鯖お豆腐は1人前ずつの放送になっているので冷蔵庫に保管。
付け合わせは2人前まとめて入ってるので全部盛りつけた。
なのでメチャメチャ大盛りになってる。
もう一品。
さっぱり豆腐ねぎかつお醤油で。
薬味も2人前まとめてなので大盛り。
米を食べない分、もう一品。
ということで、作り置きのねぎのコンソメ煮。
お酒はコチラ。
お安くて結構美味しいので、食卓主として重宝してる銘柄。
さて初ミールキットの感想。
確かにコレは楽だわね。
鍋が汚れない、キッチンバサミ使えばまな板もいらない。
疲れてる時にコレがあれば最高。
ただ日持ちしないから常備は出来ないんだよね…。
長期保存できるこういうキットが5日発売それないかしら。